*[趣味・娯楽] 「江戸検」結果到着!

江戸検認定証(2・3級)

本日仕事。週末も仕事ということで早々に帰宅。疲れました〜。
さていつものように部屋への入り際、郵便受けをいじいじしていたら、11月3日に青山学院大学にて受験してきました「江戸文化歴史検定(江戸検)」(2級・3級)の結果が送付されておりました。
さてその結果は・・・・(トゥルルルル・・・♪ドラムロール風♪)お陰様で両級とも以前に本ブログにて紹介しました自己採点通りの点で合格いたしました〜〜!!取りあえずおめでとうございます〜(自分で言ってみる・・・)。

で今日は早速、江戸文化検定協会から送付されてきたものを一部画像入りで紹介いたします!
先ずは(1)認定証(裏面は合格認定番号などが記される)・・・これを得るために多くの方々が青学、専修でがんばったんだなあ〜。受験後の皆様のブログからその思いひしひしと感じることができました。
デザインは3級「木札風」焼印にて江戸検のマークと参級合格の認定証であることが記されてます。
2級「蒔絵札風」黒漆地(風)に金蒔絵風の図案が描かれ弍級認定証の旨が記されています。木札、蒔絵札はやはりその級の上下を視覚的に表すためでしょうか(こんなところで妙に江戸時代風)?面白い発想ですよねぇ。
(2)認定バッジ・・・図案は御存知!江戸検のマーク(筆持った手で○)。3級は銅バッジ、2級は銀バッジ、ん〜っ。非常にわかりやすい発想(デザインの善し悪しは別ですよ)!
私的にはもっと修行を積んで来年は金メダル!ではなく金バッジをゲットするぞ(陶器製とかだったら逆にうけますけどねぇ〜伊万里とか・・・)!

(3)江戸博のチケット(「江戸城」展)・・・来年1月2日から3月4日まで開催されます「特別展 江戸城」のチケットも同封されていました。城好きの私はこのチケット大変有り難い褒美であります(しかも2枚、まっ私は2回行きますけどね)。協会の方ありがとうございました。これだけの江戸検受験者の方々にこのチケット配っていたら会場で必ず出会うはず!たくさんの江戸検受験者の方々と出会えればいいなぁ〜(当然すれ違いも可!同好の方々の雰囲気を感じれるのが良いわけです)。受験生の皆さん来年に向け、是非正月早々から「江戸城!?」に駆けつけましょう!
本件最後に苦情を一つ。認定証がこのようなカード形式だとは思っていませんでした。来て見てびっくり・・・!えっ小さな封筒・・・2通とも不合格なんて無いはずなのに・・・と驚かされるほどのコンパクトサイズでした。「金沢検定」のような賞状形式の認定証を期待していた私的には少々残念。まっこれはこれでいいとはおもいますが・・・。賞状形式の紙なら更に私は萠えましたねぇ・・・。
さて、以上本ブログでも以前紹介しましたように、その後の諸ブログをはじめとしたネット情報からも分かるように、本検定は多くの方々の情熱と感心、反響を呼んだ好イベントとなりました。私にとってはこれだけの「江戸好き」がいたんだ!まだまだ日本も歴史好きの人がこんなに大勢いたんだと再確認することができる良い機会となりました。人は江戸に生き、いま人の心に江戸が生きている。そんな話しもまんざら嘘でもなさそうです。
もう一度言いたい。江戸検にありがとうと!

諸人に知恵と生き様伝えける 手習い深め次にいどまん