まるこう散歩ミニ〜ちょこっと江戸城を歩く

本日休み。昨日は節分会のことを書きましたが、実はその前に、江戸城を歩いていました。
天気もよく、暖かい休日の日曜日。じっと部屋にいたらもったいないですからね。


今回は東京駅からスタート。
リニューアルされてから、まだちゃんと撮影したことがなかったので、たくさん撮ってきました。
そのなかから4枚ほど。

一時期ほどではないものの、まだまだ多くの方たちが駅舎を撮影したり、駅舎をバックに記念写真を撮ったりしていました。


ではさっそく江戸城へ。
ここからは写真を(石垣の)メインに紹介していくことにしましょう。

辰巳櫓(桜田二重櫓)


大手門(高麗門)


桝形の石垣。江戸城のメインゲートとしての威容を誇る、きれいに整った石垣ですね。


大手渡櫓


大手三ノ門(下乗門)の石垣


中之門脇の石垣。もっと近づいてみると・・・

これが、「江戸切り」と呼ばれる、石の角を鋭利に加工して、上から下まで一直線の稜線を描き出す技法によってつくられた石垣です。
この、あまりにもきれいすぎる石垣をみて「味がない」という方もいらっしゃるようですが、当代の技術の粋を尽くして、このような一直線の稜線をもつ石垣をつくりだしたこと、それが天下の江戸城に用いられていること、そのこと自体の意味を考えると、やはり素晴らしい石垣だと思います。


相変わらずの壮大な天守台。花崗岩の石の白さが映えてます!瀬戸内から運ばれたまさに「瀬戸の花嫁」!
どうしてもその上に天守がある状況を思わずにはいられません・・・。


最後に白鳥濠の石垣を。切り込み接(ハギ)の美しい石垣です。この勾配がたまりません!


午後の、ちょっとした時間ではありましたが、有意義な時間を過ごすことができました。
電車でちょっといけばこんな経験ができる。
東京は、いまでも江戸城の城下町なのかもしれませんね。

今日は簡単なご紹介のみにて失礼いたします。
江戸城はこれからも季節ごとに足を運びたい場所ですね!


JR 一本乗れば すぐ名城