梅雨の晴れ間に

本日休み。梅雨の晴れ間、という感じの月曜日ですね。
この日差しはむしろ初夏を思わせるほどでした。
明日からはまた梅雨に逆戻りのようですので、みなさまも体調には十分お気をつけください。
台風も近づいているようですし。


さて本日は二本立て。
まずはくまモンのおはなし。


Twitterのアカウントを乗っ取られるなんていう大変な目にあっていたくまモン
人気者であるがゆえのこととはいえ、これは酷いですね。
誰かのやっかみでなされたことなのか、ただのいたずらなのかはわかりませんが、ほんとにやめていただきたいものです。


さて、くまモンの人気者ぶりは、こんなところにも出ていました。
島根県鳥取県の地方新聞である山陰中央新報のコラムで、取り上げられていたのです。

百億の人気者


「百億の人気者」なんて、なんだかすごいお金持ちみたいですねえ、くまモン
たしかにそういう意味においても人気者なのでしょうけど、ただそういう経済効果の大きさだけを取り上げられるというのはいかがなものかと思います。
熊本県のプランニング戦略がうまくいったのも、もとはといえばくまモンというキャラクターそれ自体に魅力があったからであって、それがなければいかにうまいプランニングがなされていたとしても、ここまでの人気はでなかったでしょう。
くまモンが高い完成度をもったキャラであったからこそのくまモンフィーバーであったと思うのです。


この記事のように、経済効果ばかりに注目していると、肝心のゆるキャラ自体がおろそかになってしまうのではないかと危惧します。
このところのブームにのって、各地でゆるキャラが作られていますが、中には「ゆるキャラでもつくってみますか」的な感じで生まれたものもあるように思われてなりません。
まずはキャラ自体の完成度の高さがあってこその経済効果なのだということを、もう一度思い返していただきたいものですね。
ちゃんと松江にも「あっぱれくん」という立派なゆるキャラがいるのですし(最近は活動されていないようですが。。。)


続いてはドラゴンズのはなし。
交流戦もほぼ終わり、ドラゴンズも交流戦4位とがんばりました。
貯金を4つ増やしましたし、リーグでも首位を保っていますので、まずはよかったというところでしょう。

それに昨日の試合では、期待のルーキー、高橋周平選手のプロ入り初ホームランでの勝利!
高卒ルーキーのホームランは、ドラゴンズでは1997年の森野将彦以来15年ぶりの快挙なのだそうです。
(ちなみに森野を東海大相模高校のときに指導していた村中秀人監督は、その後、東海大甲府高校にうつって、なんと高橋を指導していたのだそうです。)


高校時代は通算71本のホームランを残したスラッガー
今後がとても楽しみですね。


以上、本日は二本立てでお送りいたしました〜



梅雨空が 吹き飛ぶ あっぱれ高笑い!